残雪期の知床五湖をネイチャーガイドと巡るモニターツアーを実施します。
4/25 Wed - 5/9 Wed
知床五湖は、知床連山を背景に原生林の中にたたずむ5つの神秘的な湖です。多くの野生動物の生息地でもあり、ヒグマの爪痕やクマゲラの食痕など知床の自然の豊かさを実感できる場所です。
知床五湖には「2つの歩き方」があります。
一つは高架木道で、シーズンを通して無料・安全に散策していただけます。
そしてもう一つは地上遊歩道で、訪れる時期によって散策条件は異なりますが、原生の自然を存分に楽しむことが出来ます。
知床五湖では海や森、山や湖などの美しい景色を一度に楽しむことが出来ることから、自然豊かな世界自然遺産知床を象徴する景勝地として知られています。
地上遊歩道は、ヒグマの出没等で閉鎖されることがあります。ページ上部の「散策路の状況」・「ツイッター」にてリアルタイムで情報をご提供しております。知床五湖及び周辺のヒグマ活動状況は随時収集し配信しております。知床五湖ヒグマ情報 »
本サイトではグリーンシーズンの利用についてご紹介しております。厳冬期の知床五湖エコツアー に興味あるお客様は 知床五湖 冬期散策のご案内 をご覧ください。
ヒグマ活動期の登録引率者ツアーに参加されたお客様の声をお届け致します。